今回は対話式で行きましょうや。
その微妙なテンションは何ですか。
ああ!久しぶりじゃないか!ジョセフィーヌ・アレックス!
ジョセフィーヌって何ですか!
ジョ、じょ、助がつけば何でも良いんだよ。だから次回は悪女アレックスね。
いや!意味分からないし、第一女じゃありませんよ!
五月蝿いよアレ子。
死にたいんですか?
御免なさい。
そう言えば対話式中心でやるとか言いながら何で前回対話式じゃなかったんですか?
じゃあ今回の早速いってみるかぁ!
逃げるな!
え〜今回は知るひとぞ知る、猫踏んじゃったについてです。
シカトですか。
さて、皆さん猫踏んじゃったの歌詞を知っているでしょうか?
あなたもうちょっと人の話聞きなさいって。
僕は何だか忘れていたので探して見ました。で歌詞は↓です。
ねこふんじゃった ねこふんじゃった
ねこふんづけちゃったら ひっかいた
ねこひっかいた ねこひっかいた
ねこびっくりして ひっかいた
悪いねこめ つめを切れ
屋根をおりて ひげをそれ
ねこニャーゴ ニャーゴ ねこかぶり
ねこなで声で あまえてる
ねこごめんなさい ねこごめんなさい
ねこおどかしちゃって ごめんなさい
ねこよっといで ねこよっといで
ねこかつぶしやるから よっといで
ねこふんじゃった ねこふんじゃった
ねこふんづけちゃったら とんでった
ねことんじゃった ねことんじゃった
ねこお空へ とんじゃった
青い空に かささして
ふわり ふわり 雲の上
ごろニャーゴ ニャーゴ ないている
ごろニャーゴ みんな 遠めがね
ねことんじゃった ねことんじゃった
ねこすっとんじゃって もう見えない
ねこグッバイバイ ねこグッバイバイ
ねこあしたの朝 おりといで
思い出しましたか?僕は勿論思い出せませんでした。
そんなに怒らせるのが好きですか?
さてさてこの話、歌うととても愉快な歌ですね。しかし読むと残酷じゃないですか。
聞いてますか?これじゃ対話式の意味がありませんよ!
五月蝿いわ!この糞猫がぁ!
糞猫って何ですか!?ってアイコン変わってる!?
五月蝿い!お前何て踏まれてお空の上に飛んでけ!
お前が飛べ。
ははぁ!申し訳ありません!
分かれば良いんですよ。
ではまあ和解の記しとは言っては何ですが、どうぞ。
ふふふ、お主も悪よのぅ。ってネタが古いわ!
ごめん。
で、何が言いたいんですか?
まあ一番も突込みどころ満載なんですが、あえて二番だけ。
何で二番だけなんですか?
面倒……いや、何でもない何でもない。
口は災いの元って言うことわざ知ってます?
それはもう、この身で実感しているから。
そうでしょうね。
一文字一文字に棘が。
で、二番がどうしたんですか?
ほら、ねこふんづけちゃったら とんでったって歌詞があるじゃん。
それがどうしました?
それってつまり昇天したんだろ?
………。
………。帰るか。
どこに?
空。
じゃあ一思いに。
待て!早まるな!
積年の恨み今此処で晴らしてくれるわぁ!